化ける人材の採用支援
RECRUITMENT

優秀な人材ではなく
有益な人材の採用を目指します
入社後に会社にとって非常に頼りになる有益な人材の確保が重要です。
サードの採用支援では採用コンセプト4要素8段階のノウハウをベースに、採用プロセスごとに詳細な戦略を立てることで中小トラック業の企業様が採用で成功するご支援をさせていただきます
主な取扱業務
コンセプト策定、内定者面談、面接官トレーニング 等
採用プロセスを部分的に支援するだけでなく、全体的な採用活動も設計させていただきます。採用活動を立て直したい、新たに作りたい企業様にはおすすめの内容です。

安全活動を活かした定着支援
RETENTION

安全強化だけでなく
定着にも貢献していきます
定着率の向上において安全への取り組みは欠かせません。また、そのために社内のコミュニケーション環境が非常に重要となります。自社にあるリソースを有効に活用し安全と定着を同時に実現していく仕組みを構築いたします。
主な取扱業務
参加型ミーティングの構築
ドライバー、管理職それぞれのミーティングを開催し、相互理解から課題解決に向けた話し合いをいたします。またミーティングでは1人1人の意見を大切にしていく社風を醸成させていくご支援をしていきます。

コミュニケーションの質向上の支援
運転記録表などの帳票や安全管理の体制を構築し、社員間のコミュニケーションの量を増やすだけでなく質の改善にも取り組んでいきます。社内の状況にあわせながら対応させていただきますので、一緒に工夫していきましょう。

メンタルヘルス対策支援
FOLLOW-UP

第三者として寄り添い
会社の生産性にも貢献します
仕事をしていると様々な状況に直面し不安定な状態から仕事にも影響が出てきます。第三者の立場から面談をさせていただき休職や離職を防ぐことで生産性を維持できるように支援いたします。
主な取扱業務
外部による従業員面談
面談が必要な従業員を一緒に選定させていただき、継続的な対応をさせていただきます。仕事だけでなくプライベートで変化の起きた方も面談でフォローいたします。

職場環境の改善支援
いつも働いている職場環境についてアンケートや従業員面談を通じて改善を図ります。会社方針を基にボトムアップを側面的に支援し各会社様に適した職場環境づくりを進めていきます。
